滑らす

日本語の解説|滑らすとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すべらす【滑らす】

❶〔滑るように動かす〕let slip ⇒すべる(滑る)

床の上を滑らせて箱をよこした
He slid the box across the floor to me.

ペンを滑らすかすかな音
the faint scratch of a pen

階段で足を滑らして下まで落ちた
I slipped on the stairs and fell to the bottom.

❷〔余計なことをする〕

うっかり口を滑らせた
I made a slip of the tongue.

筆を滑らせて職を失った
A slip of the pen cost me my job.

口を滑らせるなよ
《口》 Don't spill the beans./Don't let the cat out of the bag.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android