滑り込む

日本語の解説|滑り込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すべりこむ【滑り込む】

❶〔野球で〕slide ((into first base))

頭からセカンドに滑り込む
dive headfirst into second

❷〔滑って入ること〕

布団に滑り込む
slide [slip] between the sheets

内ポケットに財布を滑り込ませる
slide a wallet in an inner pocket

先生が黒板の方を見ている間に教室に滑り込んだ
I crept [slipped] into the classroom while the teacher was facing the blackboard.

❸〔やっと間に合う〕arrive ((at work)) barely on time

列車に滑り込む
catch a train just in time

終バスにかろうじて滑り込んだ
I barely made the last bus.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android