日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かす【×滓】

&fRoman1;

❶〔沈殿物〕dregs;〔酒類の〕lees;〔浮きかす〕scum;〔コーヒーなどの〕grounds

コップに付いた飲みかす
dregs left in a glass

水面の浮きかすをすくい取る
skim off the scum on the water

コーヒーかす
coffee grounds

❷〔くず〕refuse [réfjuːs]

&fRoman2;〔値打ちのないもの〕

人間のかす
the scum of the earth/a worthless person

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む