すべて 

滞る

日本語の解説|滞るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とどこおる【滞る】

❶〔払いが遅れる〕be overdue; fall into arrears

家賃が2か月滞っていた
He was two months behind [《文》 in arrears] with the rent.

勘定が滞っている
His bill is overdue.

❷〔物事が順調に進まない〕

ラッシュ時は交通が滞る
Traffic piles up at rush hour./Traffic jams develop during rush hour.

1週間病床にあったので仕事が滞っている
As I have been ill in bed for the last week, 「I am behind with my work [a lot of work has piled up].

台風の影響で物資の流通が滞っている
The distribution of goods is being delayed by the typhoon.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む