演奏

日本語の解説|演奏とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えんそう【演奏】

a (musical) performance;〔自分の解釈による〕a rendering,《文》 a rendition

演奏する play; render

室内楽[ピアノ]を演奏する
play 「chamber music [the piano]

アルプスの歌をギターで演奏した
I played Alpine songs on the guitar.

批評家たちは彼のコンチェルトの演奏を酷評した
Critics panned his rendering of the concerto.

演奏会

a concert;〔独奏会〕a recital

演奏会を催す
give a concert

合同演奏会
a joint recital

演奏会に行く
「go to [attend] a concert

演奏曲目

〔総合的に〕 《米》 a program,《英》 a programme;〔その一つ〕a piece [number] on the program

演奏者

a player; a performer

演奏旅行

a musical [recital; concert] tour

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android