漸く

日本語の解説|漸くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ようやく【漸く】

❶〔やっと〕at last; at length

ようやく結婚した
He finally got married.

ようやく平和が戻ってきた
At last peace was restored.

❷〔だんだんに〕gradually

ようやく秋もたけなわになった
Autumn has gradually ripened.

❸〔かろうじて〕barely; narrowly

ようやく列車に間に合った
We were just in time for the train.

ようやく危険を免れた
I narrowly escaped danger./I had a narrow escape from danger.

彼はようやく試験に通った
He passed the examination with (great) difficulty./《口》 He just squeezed through the exam.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む