潜り

日本語の解説|潜りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もぐり【潜り】

&fRoman1;〔潜水〕diving

&fRoman2;

❶〔正式に認められていないこと〕潜りの 〔無免許の〕unlicensed ((doctors));〔無登録の〕unregistered ((brokers));〔無資格の〕unqualified

彼は潜りで薬を売っていた
He sold medicine without a license.

❷〔本物でない人〕

そんなミスをするようでは潜りと言われても仕方がない
You can hardly be called a professional if you make such a mistake.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android