プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
げきげん【激減】
輸出の激減
a marked [sharp/sudden] decrease in exports
売り上げ高が激減した
「Sales volume [The sales level] dropped sharply.
戦争で人口が激減した
The population decreased sharply as a result of the war.
日本語の解説|激減とは
輸出の激減
a marked [sharp/sudden] decrease in exports
売り上げ高が激減した
「Sales volume [The sales level] dropped sharply.
戦争で人口が激減した
The population decreased sharply as a result of the war.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...