濡れる

日本語の解説|濡れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぬれる【×濡れる】

get wet [drenched]

ぬれた wet;〔湿った〕moist, damp(▼dampは「じめじめした」という不快感を伴うことがある)

ぬれたタオル
a wet towel

ぬれたスポンジ
a moist sponge

霧の中を歩いて髪がぬれてしまった
My hair got wet [damp] as I was walking in the fog.

彼女の目は涙でぬれていた
Her eyes were wet [moist] with tears.

新聞が雨でぐっしょりぬれていた
The newspaper had gotten soaked in the rain.

ずぶずぶに濡れた
I gotsoaking wet [drenched to the skin].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む