火遊び

日本語の解説|火遊びとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひあそび【火遊び】

&fRoman1;〔火で遊ぶこと〕

子供の火遊び
a child's playing with fire

&fRoman2;〔危険な遊び〕

婚約不履行で訴えられて,もう火遊びはこりごりだと思った
Sued for breach of promise, he determined never to play with love again.

他国を挑発する言葉を使って大統領は危険な火遊びをしている
The President is playing with fire by using provocative language to the other nation.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android