日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひ【灯】

〔明かり〕a light

灯を付ける[消す]
turn on [off] a light

ランプの灯をともす
light a lamp

実験室には赤々と灯がともっていた
The laboratory was brightly lit up.

一つ一つ灯が消えていった
The lights went out one by one.

灯が絶える

戦後,古い伝統の灯は絶えてしまった
After the war, old traditions were lost.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android