無くす

日本語の解説|無くすとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なくす【無くす】

lose

その本には興味を無くした
I have lost interest in the book.

一度無くしたものはなかなか戻らない
One rarely recovers what he has lost.

競馬で金を無くした
He lost his money betting on horses.

時計を無くしたと気が付いたのはいつですか
When did you miss your watch?

けなされて仕事を続ける気を無くしてしまった
After his disparaging words, I no longer had the heart to continue my work.

国民は不公平税制を無くしてほしいと願っている
The people want the unfair taxation system to be abolished [done away with].

政府は国中の貧困を無くそうと努めた
The government tried hard to eliminate poverty throughout the country.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む