プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
なくもがな【無くもがな】
このせりふは無くもがなの感がある
This line is superfluous [unnecessary]./This line would be better left out.
この種の製品に景品は無くもがなだ
This kind of product 「doesn't need [will sell even without] a free gift attached.
日本語の解説|無くもがなとは
このせりふは無くもがなの感がある
This line is superfluous [unnecessary]./This line would be better left out.
この種の製品に景品は無くもがなだ
This kind of product 「doesn't need [will sell even without] a free gift attached.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...