無垢

日本語の解説|無垢とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むく【無×垢】

❶〔汚れのないこと〕無垢の 〔純真な〕innocent,《文》 immaculate;〔汚れのない〕spotless, immaculate

無垢の乙女
an innocent girl/〔純潔な処女〕a pure virgin

彼の経歴は無垢である
He has a spotless [stainless] career.

❷〔混じりもののないこと〕無垢の pure

金無垢の仏像
an image of (the) Buddha in pure gold

❸〔全体が無地で同色なこと〕

白無垢
しろむく(白無垢)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android