無粋

日本語の解説|無粋とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶすい【無粋】

無粋な 〔粗野な〕boorish;〔洗練されない〕unrefined, unpolished;〔配慮を欠いた〕insensitive

彼は無粋な男だ
He lacks delicacy [good taste]./He is 「a boorish [an unpolished] man.

なんて無粋な質問をしたものだ
What a thoughtless question to ask!

いつも無粋なことしか言わない
Everything he says is so low and commonplace.

彼女の贈り物の意味が分からないとは彼もあきれるほど無粋な男だ
It was hopelessly insensitive of him not to understand what her gift implied.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む