無粋(読み)ブスイ

デジタル大辞泉 「無粋」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐すい【無粋/不粋】

[名・形動]世態・人情、特に男女の間の微妙な情のやりとりに通じていないこと。また、そのさま。遊びのわからないさま、面白味のないさまなどにもいう。やぼ。「―なことを言う」「―な客」⇔
[派生]ぶすいさ[名]
[類語]野暮野暮ったい無骨無風流無作法無造作泥臭いむくつけきプリミティブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む