無難

日本語の解説|無難とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶなん【無難】

❶〔安全〕無難な safe

そっとしておいたほうが無難だ
It would be safer to 「leave it alone [let sleeping dogs lie].

無難な道を選ぼう
I will take the safer [easier] way.

そういう言い方のほうが無難だろう
That way of putting it will be less likely tocause trouble [arouse objections].

それは無難な選択だ
That is a sensible choice.

❷〔欠点のないこと〕無難な 〔欠点のない〕faultless, flawless;〔まあまあの〕passable, acceptable

無難な作品が少なかった
There were few passable [tolerable] works.

彼女は無難な歌い方をする
There is no particular flaw in her singing.

この記事なら無難だろう
This article probably won't cause any trouble./《口》 You can probably get away with this article.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android