プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こげつき【焦げ付き】
&fRoman1;⇒こげつく(焦げ付く)Ⅰ
&fRoman2;
❶〔貸金の回収不能〕a bad debt; an irrecoverable loan
200万円ほど貸金が焦げ付きになった
The two million yen had to be written off as a bad debt.
❷〔株価の固定〕pegging
焦げ付き融資
「an uncollectible [a defaulted] loan
日本語の解説|焦げ付きとは
&fRoman1;⇒こげつく(焦げ付く)Ⅰ
&fRoman2;
❶〔貸金の回収不能〕a bad debt; an irrecoverable loan
200万円ほど貸金が焦げ付きになった
The two million yen had to be written off as a bad debt.
❷〔株価の固定〕pegging
焦げ付き融資
「an uncollectible [a defaulted] loan
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...