焦げ付く

日本語の解説|焦げ付くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こげつく【焦げ付く】

&fRoman1;〔焦げてくっつく〕

煮物が焦げ付いてしまった
The food I was cooking burned and stuck to the pan.

&fRoman2;

❶〔貸金が回収不能になる〕

その金は焦げ付いている
The money is uncollectible.

多額の貸金が焦げ付いて彼は苦境に陥った
He was in tight financial straits because he was stuck with a lot of bad debts.

❷〔相場などが動かなくなる〕remain unchanged; be pegged

この株は2,000円で焦げ付いている
This stock is pegged at two thousand yen.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android