然う然う

日本語の解説|然う然うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そうそう【然う然う】

❶〔それほど,たびたび〕(▼否定文で)

そうそう君の言うことばかり聞いてはいられない
I can't accommodate your every whim.

こういう機会はそうそうない
You won't have such a chance very often.

夏休みだからといってそうそうのんびりしてもいられない
Just because it's summer vacation doesn't mean I can take it all that easy.

そうそう待ってばかりはいられない
I can't wait forever.

❷〔肯定して〕

そうそう,思い出したよ
Oh, yes, now I remember.

そうそう,そういう約束でしたね
Yes, yes, that was our agreement, wasn't it?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む