焼き付ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やきつける【焼き付ける】

&fRoman1;

❶〔陶磁器に〕 ⇒やきつけ(焼き付け)

うわ薬の上に顔料で絵が焼き付けられた
Painting in colors was fired on the surface of the glaze.

❷〔写真を〕

写真は何枚焼き付けるのですか
How many photographs do you want printed?

&fRoman2;〔記憶する〕

その情景が私の心[まぶた]に焼き付けられた
The scene wasburned into [branded on] my memory.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む