煙草

日本語の解説|煙草とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たばこ【草】

〔紙巻き〕a cigarette;〔葉巻き〕a cigar;〔パイプ用〕tobacco

たばこの灰
cigarette ash(es)

たばこ1箱
a pack [《英》 packet] of cigarettes

たばこの火を貸してくれませんか
Would you give me a light for my cigarette, please?

たばこの火をもみ消す
stub out a cigarette

私はたばこは吸わない
I don't smoke./I am a nonsmoker.

たばこをやめた
I gave up smoking.

たばこを吸ってもかまいませんか
May I smoke?/Do you mind my smoking?

ここではたばこはご遠慮ください
Please refrain from smoking here./Thank you for not smoking.

煙草入れ

〔刻みたばこ用〕a tobacco pouch;〔巻きたばこ用〕a cigarette case

煙草代

money for cigarettes [tobacco];〔チップ〕a tip

煙草盆

a tobacco tray

煙草屋

〔人〕a tobacconist;〔店〕a tobacconist's (shop)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む