煮える

日本語の解説|煮えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にえる【煮える】

be cooked; cook

豆がよく[軟らかく]煮えた
The beans are cooked well [soft].

いもが煮えている
Potatoes are cooking [being cooked].

このにんじんはすぐ煮える
These carrots cook quickly.

このかぼちゃはまだよく煮えていない
This pumpkin is not done [cooked enough].

スープが煮えてきた
The soup has come to a boil.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む