熱中

日本語の解説|熱中とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ねっちゅう【熱中】

enthusiasm

熱中する[している] become [be] enthusiastic ((about));〔専念する〕get [be] engrossed [absorbed] ((in)) ⇒ねつ(熱)

研究に熱中している
He isenthusiastic about [absorbed in] his research.

このごろは切手集めに熱中しなくなった
He has recently lost his enthusiasm for collecting stamps.

ロックに熱中している
《口》 He'sreally into [mad about] rock.

かけ事に熱中して家庭を顧みなかった
He was too intent on gambling to think of his family.

革命思想に熱中したころもあった
At one time I waslost in [obsessed with] revolutionary ideas.

あまり熱中しないうちにやめておきなさい
You'd better give it up before you get addicted to it.

熱中症

〔熱射病〕 ((suffer from; die of)) heatstroke;〔熱疲労〕heat exhaustion;〔日射病〕sunstroke

彼女は熱中症で倒れた
She collapsed from heatstroke.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android