片方

日本語の解説|片方とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かたほう【片方】

❶〔対のうちの一方〕

片方の手が不自由だ
He has lost the use of one hand.

片方の目が見えない[耳が聞こえない]
He is 「blind in one eye [deaf in one ear]./He has no 「sight in one eye [hearing in one ear].

片方は長くもう片方は短い
One is long, and the other is short.

靴下が片方なくなった
I have lost the mate to this sock.

❷〔片側〕one side

壁の絵が片方に傾いている
The picture on the wall is 「tilted to one side [crooked].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む