物質

日本語の解説|物質とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶっしつ【物質】

〔精神に対して〕matter;〔材料〕material

硬い[堅い]物質
solid matter

それは何か半透明な物質で出来ていた
It was made of some translucent material.

彼は物質的に恵まれていた[恵まれていなかった]
He was well [badly] off.

彼には物質的な援助が必要だ
He needs material assistance.

彼は物質的快楽のみ追っている
He is only after material enjoyments.

物質界

the material world

物質主義

materialism

物質文明

material civilization

物質名詞

〔文法で〕a material noun

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む