プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ものさわがしい【物騒がしい】
&fRoman1;〔物音がうるさい〕noisy
部屋の外がもの騒がしくなった
It got noisy outside my room.
&fRoman2;〔物騒である〕
もの騒がしい世の中
「an unsettled [a troubled/a turbulent] world
日本語の解説|物騒がしいとは
&fRoman1;〔物音がうるさい〕noisy
部屋の外がもの騒がしくなった
It got noisy outside my room.
&fRoman2;〔物騒である〕
もの騒がしい世の中
「an unsettled [a troubled/a turbulent] world
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...