特約

日本語の解説|特約とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とくやく【特約】

生産者と特約を結んだ
We have [signed] a special contract with the producers.

特約条項

〔保険の〕a clause of special policy conditions

特約店

〔独占契約の〕the sole agent; a ((car)) dealership; a franchised store

この会社の特約店を引き受けた
We have become this firm's special [sole] agents./We have acquired a franchise to sell this company's goods.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む