プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おかす【犯す】
❶〔法・道徳に背く〕
罪を犯す
sin/commit a crime [sin](▼sinは道徳,宗教上の,crimeは法律上の罪)
規則を犯す
break a rule
取り返しのつかない過ちを犯してしまった
I have made an irreparable mistake.
❷〔女性に乱暴する〕rape;《文》 violate
日本語の解説|犯すとは
❶〔法・道徳に背く〕
罪を犯す
sin/commit a crime [sin](▼sinは道徳,宗教上の,crimeは法律上の罪)
規則を犯す
break a rule
取り返しのつかない過ちを犯してしまった
I have made an irreparable mistake.
❷〔女性に乱暴する〕rape;《文》 violate
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...