日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りょう【猟】

❶〔狩り〕hunting;〔銃猟〕 《米》 hunting,《英》 shooting

猟に行く
go hunting [shooting]

猟が解禁となった
The hunting [shooting] season has opened.

雷鳥の猟は禁じられている
It is forbidden to shoot ptarmigans.

❷〔獲物〕game

今日は猟が多い[少ない]
There's 「plenty of [not much] game today./We've had a good [poor] take today.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む