獅子

日本語の解説|獅子とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しし【×獅子】

ライオン

獅子身中の虫

a snake in one's bosom

獅子頭

a lion mask; a mask for a lion dance

獅子座

〔星座〕the Lion; Leo

獅子吼(く)

a (lion's) roar;〔大演説〕「a thunderous [an impassioned] speech; a harangue [hərǽŋ]

獅子吼する thunder;〔大演説をする〕make an impassioned speech

獅子鼻

a pug nose

獅子鼻の pug-nosed

獅子奮迅

❶〔凄じい勢い〕

彼は獅子奮迅の勢いで敵を攻撃した
He attacked the enemy ferociously.

❷〔勢いよく働く様子〕

彼は獅子奮迅の働きをした
He worked like 「a man possessed [《口》 mad].

国際舞台で獅子奮迅の活躍をした
He played an extremely active international role.

獅子舞い

a lion dance

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android