玉蜀黍

日本語の解説|玉蜀黍とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうもろこし【××黍】

《米》 corn,《英》 maize, Indian corn;〔丸ごとゆでた〕corn on the cob(▼ 《英》 では大麦,小麦,とうもろこしなど種々の穀物をcornという)

とうもろこしを作る
grow corn

とうもろこしの粉
corn flour/corn meal

とうもろこしのひげ
corn silk/〔一本の〕a corn silk

とうもろこしの皮
a corn husk

とうもろこしの穂軸
a corncob

とうもろこしの穂[房]
a corn tassel

とうもろこし1本[1粒]
「an ear [a kernel] of corn

とうもろこし畑

《米》 a cornfield,《英》 a field of maize

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例