王座

日本語の解説|王座とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おうざ【王座】

&fRoman1;〔王の座席,王位〕the throne

王座に就く
「come to [《文》 ascend] the throne

&fRoman2;〔覇権〕supremacy

王座に就く
reach the top/win the championship

王座を失う
lose the championship

テニス界の王座をかけた熱戦
a heated match contesting supremacy in the tennis world

この会社はここ10年間業界で王座を占めている
This company has been at the top in the business for the past ten years.

王座決定戦

the championship match [contest]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む