現す

日本語の解説|現すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あらわす【現す】

❶〔出現させる〕

角を曲がると高い建物が姿を現した
As we turned the corner a tall building 「appeared before our eyes [came into view].

彼はついに正体を現したな
Now he has shown his true colors.

❷〔発揮する〕

彼はサッカー界で名を現しはじめた
He has 「begun to make a name for himself [come to be well known] in the world of soccer.

その薬は1時間で効果を現すだろう
The medicine will take effect in an hour./The effects of the medicine will be felt in an hour.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む