現す

日本語の解説|現すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あらわす【現す】

❶〔出現させる〕

角を曲がると高い建物が姿を現した
As we turned the corner a tall building 「appeared before our eyes [came into view].

彼はついに正体を現したな
Now he has shown his true colors.

❷〔発揮する〕

彼はサッカー界で名を現しはじめた
He has 「begun to make a name for himself [come to be well known] in the world of soccer.

その薬は1時間で効果を現すだろう
The medicine will take effect in an hour./The effects of the medicine will be felt in an hour.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android