現行

日本語の解説|現行とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げんこう【現行】

現行の present, existing, current(▼currentは今通用している);〔法律・規定などが〕in force, in operation

現行の交通法規では
under the present [current/existing] traffic regulations

現行の条約
the treaty now in force [effect]

現行の教科書
the textbooks now in use

料金は現行通りとする
Fees will remain unchanged.

現行犯

〔法律用語〕a flagrante delicto (offender)

彼は暴行の現行犯で捕まった
He was caught in the act of assault./He was caught red-handed [flagrante delicto] committing assault.

現行法

the existing law; the law in force

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む