現行

日本語の解説|現行とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げんこう【現行】

現行の present, existing, current(▼currentは今通用している);〔法律・規定などが〕in force, in operation

現行の交通法規では
under the present [current/existing] traffic regulations

現行の条約
the treaty now in force [effect]

現行の教科書
the textbooks now in use

料金は現行通りとする
Fees will remain unchanged.

現行犯

〔法律用語〕a flagrante delicto (offender)

彼は暴行の現行犯で捕まった
He was caught in the act of assault./He was caught red-handed [flagrante delicto] committing assault.

現行法

the existing law; the law in force

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む