プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
いきながらえる【生き長らえる】
〔長生きする〕live on;〔生き残る〕survive
仕事を完成するまで生き長らえたいものだ
I hope to live long enough to finish this work.
85歳まで生き長らえた
She lived to be eighty-five.
彼女は息子の死から7年も生き長らえた
She survived her son by seven years.
〔長生きする〕live on;〔生き残る〕survive
仕事を完成するまで生き長らえたいものだ
I hope to live long enough to finish this work.
85歳まで生き長らえた
She lived to be eighty-five.
彼女は息子の死から7年も生き長らえた
She survived her son by seven years.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...