生地

日本語の解説|生地とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きじ【生地】

&fRoman1;

❶〔布地〕cloth;〔材料としての布〕material, fabric

目の粗い[柔らかい]生地
coarse [soft] cloth

ワイシャツの生地
shirting

ドレスの生地
material for a dress/dress material

紳士服の生地
suit material

生地の見本
sample cloth/《米》 a swatch

❷〔パンなどの〕dough

❸〔素焼きの陶磁器〕biscuit, unglazed ware;〔素焼きしないもの〕greenware

&fRoman2;〔地のままの性質〕

生地のままで人と付き合う
He associates with other people just as he is.

せいち【生地】

one's birthplace

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android