生憎

日本語の解説|生憎とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あいにく【生憎】

unfortunately; unluckily

あいにく先約があります
Unfortunately, I have a previous engagement.

あいにく一張羅はクリーニング屋に出してあった
Unluckily, my best suit was at the cleaner's.

あいにく母は出掛けています
I'm sorry, but my mother is not at home.

それはおあいにくさま
Tough luck!(▼語調によっては皮肉になる)/That's too bad./That's a pity.

あいにくの天気
bad weather

あいにくの雨で野球の試合は流れた
Unfortunately, the baseball game was rained out.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む