生殺し

日本語の解説|生殺しとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なまごろし【生殺し】

&fRoman1;〔半殺し〕

彼は蛇を生殺しにした
He half-killed a snake.

彼は生殺しの目にあった
They beat him up and left him half dead.

&fRoman2;〔中途半端にしておくこと〕

彼は結婚をずるずると延ばして彼女を生殺しの目にあわせてきた
He has kept her in agony [anguish] by putting off their marriage from day to day.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android