プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かいしょう【▲甲×斐性】
かい性のある人物
「an able [a self-reliant] person
かい性のない男
a good-for-nothing [spineless] fellow
男のかい性を見せる
show one's worth as a man
一人で生活して行くぐらいのかい性はあります
I've got what it takes to be able to go it alone.
日本語の解説|甲斐性とは
かい性のある人物
「an able [a self-reliant] person
かい性のない男
a good-for-nothing [spineless] fellow
男のかい性を見せる
show one's worth as a man
一人で生活して行くぐらいのかい性はあります
I've got what it takes to be able to go it alone.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...