申し渡す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もうしわたす【申し渡す】

tell;〔判決などを〕 《文》 pronounce

彼は始末書を出せと申し渡された
He was told [ordered/required] to send in a written apology.

裁判長は強盗に5年の懲役を申し渡した
The judge sentenced the robber to five years in prison./The judge pronounced [handed down] a sentence of five years' penal servitude on the robber.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android