すべて 

申し訳

日本語の解説|申し訳とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もうしわけ【申し訳】

❶〔弁解〕an excuse [ikskjúːs];〔わび〕an apology ((複 -gies))

申し訳をする
make an excuse [apology]

そんなことをして申し訳が立つと思うのか
How can you justify what you have done?

まことに申し訳ありません
I am very sorry./I beg your pardon./I do apologize.

手紙の返事が遅れて申し訳ありません
Do forgive me for being so slow in answering your letter.

❷〔形だけのこと〕

この家には申し訳程度の庭しか付いていない
This house has only 「a very small garden [an apology for a garden].

申し訳に面接はあったが彼の採用はすでに決まっていた
It had already been decided to hire him although there was an interview for formality's [form's] sake.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む