申し送り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もうしおくり【申し送り】

❶〔先方へ伝えること〕

このことについて全員に申し送りをしてください
Please 「pass the word [send word] to everyone about this.

何か彼に申し送りはありませんか
Do you have any message for him?

❷〔事務などの〕

後継者に事務の申し送りをした
I explained the details of the job to my successor before handing over the reins to him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む