男女

日本語の解説|男女とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だんじょ【男女】

men and women;〔男の子と女の子〕boys and girls

男女の学生
students of both sexes

男女の役割
male and female roles

男女同席の場で
in mixed company

男女の差別
discrimination based on sex/sex discrimination

男女を問わず志願できる
You can apply regardless of sex [gender].

男女産み分け法

preconception sex selection

男女関係

relationships with the opposite sex; relations between the sexes

男女共学

coeducation

男女共学の coeducational

男女共同参画局

the Gender Equality Bureau

男女共同参画社会

a gender-equal society

男女共同参画社会基本法
the Basic Law for a Gender-Equal Society

男女兼用

男女兼用のセーター
a unisex sweater

男女雇用機会均等法

the Equal Employment Opportunity Law

男女同一化

unisexualization

男女同権

equal rights for men and women

男女平等

equality 「between men and women [of the sexes]; gender equality

おとこおんな【男女】

〔男のような女〕a mannish [masculine] woman;〔女のような男〕「a womanish [an effeminate] man

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む