略取

日本語の解説|略取とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りゃくしゅ【略取】

❶〔力ずくで奪い取ること〕

敵塁を略取する
capture an enemy fort

略取された国の貴重な文化財の返還を要求した
They demanded the return of the looted national cultural treasures.

生物資源略取
bio-piracy

❷〔暴力で人を連れ去ること〕abduction

略取誘拐罪

kidnapping

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む