略奪

日本語の解説|略奪とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りゃくだつ【略奪】

plunder

略奪する plunder; loot; sack

村中が敵兵に略奪された
The whole village was sacked [plundered] by enemy soldiers.

宮殿から財宝を略奪した
They plundered the palace of its treasures.

大通りの店は群衆の略奪にあった
The stores along the main street were looted by the mob.

略奪者

a plunderer; a looter

略奪品

loot; spoils; plunder

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android