疎漏

日本語の解説|疎漏とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そろう【疎漏】

〔不注意〕carelessness;〔見落とし〕an oversight

疎漏のないようにくれぐれもよろしくお願いします
Do be very careful.

疎漏があっては困るのでもう一度点検します
I'll check it again to make sure there has been no oversight./《口》 We can't afford any slipups, so I'll check it once more.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む