疎漏(読み)ソロウ

デジタル大辞泉 「疎漏」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疎漏」の意味・読み・例文・類語

そ‐ろう【疎漏・粗漏・麁漏】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) おろそかで手おちのあること。また、そのさま。てぬかり。
    1. [初出の実例]「慥守典法、莫疎漏」(出典三代制符‐建久二年(1191)三月二八日)
    2. 「欧洲の地理家も、此州土の検査は、麁漏にて、米洲と亜細亜洲との間なる、一箇の大島なりと思ひたり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
    3. [その他の文献]〔南斉書‐王晏伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む