疑わしい

日本語の解説|疑わしいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うたがわしい【疑わしい】

〔不確かな〕doubtful ((if, whether));〔疑問のある〕questionable;〔怪しい〕suspicious ((of, about))

その信憑(しんぴょう)性は疑わしい
Its reliability is doubtful [open to question].

彼が間に合うかどうか疑わしい
I doubt whether he will 「make it [arrive in time].

その情報は疑わしいと思う
I am doubtful [suspicious] of that information.

彼の動機は疑わしい
His motives are questionable.

疑わしげに首を振った
He shook his head doubtfully.

疑わしきは罰せず
give a person the benefit of the doubt

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む