デジタル大辞泉
                            「疑わしい」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    うたがわし・いうたがはしい【疑】
        
              
                        - 〘 形容詞口語形活用 〙 
 [ 文語形 ]うたがは し 〘 形容詞シク活用 〙 疑いたい気持である。本当にそうだろうか、これからそうなるだろうか、だいじょうぶだろうか、おかしいのではないかなどと感じているさまにいう。あやしい。うたつがわし。 し 〘 形容詞シク活用 〙 疑いたい気持である。本当にそうだろうか、これからそうなるだろうか、だいじょうぶだろうか、おかしいのではないかなどと感じているさまにいう。あやしい。うたつがわし。- [初出の実例]「天孫(あめみま)の曰はく、心に疑(うたがはシ)故(か)れ嘲る」(出典:日本書紀(720)神代下(水戸本訓))
- 「限りなくうれしく、又うたがはしかりければ」(出典:伊勢物語(10C前)九〇)
 
疑わしいの派生語
うたがわし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
疑わしいの派生語
うたがわし‐さ- 〘 名詞 〙
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 