疑わしい(読み)ウタガワシイ

デジタル大辞泉 「疑わしい」の意味・読み・例文・類語

うたがわし・い〔うたがはしい〕【疑わしい】

[形][文]うたがは・し[シク]
真実かどうか疑いたくなるようすである。信用できない。「―・い説」
はたしてそうなるかどうか不確かである。「目標達成は―・い」
普通でない。怪しい。不審である。「―・い振る舞い」
あやしい[用法]
[派生]うたがわしげ[形動]うたがわしさ[名]
[類語]怪しいいぶかしいいかがわしい胡散臭い臭い怪訝眉唾物不明朗

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疑わしい」の意味・読み・例文・類語

うたがわし・いうたがはしい【疑】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]うたがは〘 形容詞シク活用 〙 疑いたい気持である。本当にそうだろうか、これからそうなるだろうか、だいじょうぶだろうか、おかしいのではないかなどと感じているさまにいう。あやしい。うたつがわし
    1. [初出の実例]「天孫(あめみま)の曰はく、心に疑(うたがはシ)(か)れ嘲る」(出典日本書紀(720)神代下(水戸本訓))
    2. 「限りなくうれしく、又うたがはしかりければ」(出典:伊勢物語(10C前)九〇)

疑わしいの派生語

うたがわし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

疑わしいの派生語

うたがわし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む